パソコンの電源を強制的に切る方法
パソコンが固まってしまって、どうしようも無い時に、電源を切りたい場合があります。
方法としては、「電源ボタンを数秒押し続ける」事で、強制的に電源を落とす事ができます。
※通常は4秒程度、タブレットPCなどは8秒等
ですが、これは最終手段としてください。基本的には、この操作をやってはいけません。
壊れてしまうからです。
それではどうするか?ですが、電源ボタンではなく、リセットボタンを押してください。
リセットボタンの場合は、物理的な故障は回避できるかもしれません。
いずれにしても自己責任、リスクを承知での操作となります。
壊れる原因とは?
現在は減ってきましたが、故障する多くの原因が、ハードディスクという部品です。
円盤が回転してるので、突然電源を落とされたら、内部で不都合が生じてしまうためです。物理的に故障に繋がります。
また、何かの処理中(パソコン内部では勝手に色々やってます)に、中断してしまう事になるので、ファイルが途中のまま放置された状態になります。
パソコンとしては、前回、途中で電源が落とされた事が分からないため、これらをエラーとして認識してしまうのです。
これが、故障になる理由です。
複雑の度合いは違いますが、パソコンに限らず、スマホも同様です。
もし、故障が分かった場合は、出来るだけ早く、バックアップして、部品交換を実施しなければなりません。
寄り道
フリーズっぽいで、多く見かけるのが、Windowsアップデートなどのソフト更新のタイミングです。
たまにしかパソコンの電源を入れてないと、確実にこのタイミングに当たります。
※Windowsでは、年に一度は大きな更新が掛かります
セキュリティ上、更新をしない理由はありませんが、自動更新を行わない等の設定ができるので、必要とあらばお試しください。